きかんしゃトーマス 検定 [中級マニアック] (全10問) きかんしゃトーマスの中級並みのマニアックの検定を作成しました。 エンタメ - アニメ、マンガ きかんしゃトーマス トーマス 汽車のえほん 蒸気機関車 Q1日本のタイトルの呼称だと『きかんしゃトーマス』ですが、英国のタイトルの呼称はどれ? 選択肢Train Picture Book AnimationThomas The Tank EngineThomas & FriendsI'm Thomas! Q21983年にパイロット版として原作第8巻「大きな機関車ゴードン」の収録話を映像化した収録作品はどれ?選択肢ゴードンのだっせん (Off The Rails)おち葉 (Leaves)トーマスのちんぼつ (Down The Mine)ペンキとおめし列車 (Paint Pots And Queens) Q31990年10月4日に日本で『ひらけ!ポンキッキ』内で放送を開始させた際の放送開始当時のタイトルはどれ? 選択肢汽車のえほんのトーマスきかんしゃトーマスコレクションブリット・オールクロフトのきかんしゃトーマスきかんしゃトーマスとなかまたち Q4きかんしゃトーマスの模型製作のチーフとして参加し、第1シリーズでは模型制作のチーフを務めたティム・スタッフェルは音楽活動としても知られていて、模型制作者、デザイナー、アニメーターとしての道を進む前はとあるイギリスのロックバンドの前身となったバンドのメンバーでもありました。そのバンド名とは? 選択肢ザ・クオリーメン (後のザ・ビートルズ)ザ・ディトゥアーズ (後のザ・フー)スマイル (後のクイーン)ジャイルズ・ジャイルズ&フリップ Q5第1シーズンから第2シーズンまで、ナレーターにザ・ビートルズのリンゴ・スターを起用するなど放映時は話題も呼んだが、実はパイロット版の制作当初、別のミュージシャンにナレーションを候補に挙がっていたそうです。そのミュージシャンとはだれ? 選択肢ジョン・レノンエルトン・ジョンミック・ジャガーデヴィッド・ボウイ Q6海外の都市伝説、「クリーピーパスタ」で有名な失われたエピソードの一つ、「ゴースト・トレイン」に登場する、車体はトーマスの瓜二つの (非公式) キャラクターの名前はどれ? 選択肢ヨハネムジェノンティモシーマーレット Q7車体番号は18、1926年から1930年に製造され、アフリカ・ケニア出身の女の子の小型タンク機関車のキャラクター「ニア」、第25作以降の日本語吹き替えは声優の古賀英里奈さんが2代目として担当しているが、初登場時の第22シリーズより第24シリーズまで日本語吹き替えを担当した初代の声優はだれ?選択肢潘めぐみ青山吉能田辺留依小林愛香 Q8YouTuberフィッシャーズのセカンドチャンネル「Fischer's-セカンダリ-」にて2016年9月22日に投稿された「機関車トーマスに乗ったら恐怖映像撮れたwww」というトーマスとパーシーの他に白バイのバッテリーカーに乗って遊ぶ内容で、乗り終わったら貰えた「チャーリー&トーマス&ハット卿」を動画の終盤に映した際に、リーダーのシルクロードさんがトップハム・ハット卿に対して付けた違った名前でボケます。その付けた名前はどれ?選択肢ビックデブポットさんミスタービックファトボウイ卿ビックボーンバット砲偽ドン・ヴィトー・コルレオーネボス Q9海外の都市伝説、「クリーピーパスタ」の失われたエピソードの一つ、「きかんしゃトーマスのDVDに収録されているお話が奇妙な内容」で海外のマニアでは知られているタイトルはどれ? 選択肢パーシーと森の中トーマスとこどもたちジェームスといたずらかしゃハット卿の私物 Q10愛知県犬山市の日本モンキーパークには、2003年3月からきかんしゃトーマスを模した園内鉄道が2009年1月12日をもって営業を終了するまで運行されていました。そのアトラクション名はどれ? 選択肢トーマスと魔法の線路トーマスとジェームスのハッピートレイントーマスとパーシーのゆかいな動物トーマスと登山巡りの旅